副業

【2019年度版】アフィリエイトを始めるのに必要なものはたった5つ【準備】

しゅん
しゅん
こんにちは、しゅんです。毎月、物販アフィリエイトで1000万越えの売り上げ。最高は月に1400万円相当の家電を売り上げました(利益率は3%と低いですが)。アフィリエイト歴は12年です。

さぁ、これからアフィリエイトを始めるぞ!と思ったあなたへ。

アフィリエイトをやるにあたって準備することがあります。

次の5を準備しましょう

  • パソコン
  • インターネット環境
  • 銀行口座
  • メールアドレス
  • ブログ

パソコンを持ってますか?

スマホだけでアフィリエイト作業をするのは無理があります。

お金を稼ぐ意思があるなら、パソコンは絶対に買いましょう。すでに持ってる方は、それを使ってください。

まだ持ってないあなた、今、パソコンの価格はスマホより安かったりします。アフィリエイト作業に必要な性能をもったパソコンが3万円から買えます。

アフィリエイトをやめたとしても、パソコンはお金稼ぎのツールです。アフィリエイト以外の副業でもパソコンが必要になりますね。

アフィリエイトが続くかどうかわからないなら、3万円の安いノートパソコンで大丈夫ですよ。

動画編集したり、アフィリエイト以外でもがんばりたいなら10万円くらいのパソコンが欲しいですね。

パソコンは家電量販店で買うな!

おすすめアフィリエイトノートパソコン2019年2

さて、どこでパソコンを買えばいいか?

間違っても大手家電量販店で買ってはいけません。どれもボッタくり価格です。値引き前提の価格で、値引き交渉が苦手なら、カモにされます。

お金をドブに捨てるようなものなので、パソコンの選び方の知識をここでつけて、ネット通販で買ってください。

家電量販店で買うメリット0です。

それに家電量販店はノルマがあるので、無駄なソフトが搭載されていたり、、、年賀状作成ソフトとかいらないですし、必要になったらネットで無料のソフトを見つければいいだけです。

だから家電量販店でパソコンを買わないでください。お金をドブに捨てる羽目になります。

パソコン歴18年のぼくがおすすめするのはドスパラ

初心者がパソコンを購入するならドスパラ一択。

パソコン専門会社って小さなショップも含めると30社くらいあります。

18年のパソコン人生の中で4回パソコンを買ったんですが、すべてドスパラで買いました。

なぜ、ドスパラが良いのかというと、ドスパラは企画、製造、販売まですべて自社でやってるんです。

中間業者を通さないで、ドスパラ専用通販サイトで直接買えるんです。

だから家電量販店やほかの通販サイトより安く、高性能なパソコンが買えます。

ドスパラについて詳しく知りたい方はこちら>>

インターネット回線の契約って必要なの?

光インターネット回線2

インターネット回線がないなら契約すべきです

テザリングで携帯の容量を使ってパソコンはネットにつなげれますが、パソコンで動画とかみたり、ヘビーに使うとすぐにギガが減って制限が入ります。

アフィリエイトやネットビジネスをやるなら、インターネット回線は契約しましょう。

インターネット回線の契約はスマホと同じ会社がいい

インターネット回線はあなたのスマホと同じ会社の回線にしましょう。

ソフトバンクやワイモバイルを使ってるなら、ソフトバンク光を使うべき。

AuならAUの光回線。

なぜかというと、そうすると携帯代金が割引になるんですよね。

ソフトバンク光だとソフトバンクのスマホの料金が毎月1000円くらい安くなります。

それと、インターネット回線って、どこ使っても、速度がはやいんですよね。

つまり、外れがないので、どこと契約してもいいです。

どうせならお得にしたいですよね。

だからスマホと同じ会社のを選びましょう

詳しくはこちら>>

銀行口座の必要性

アフィリエイトネットバンク楽天銀行

アフィリエイト報酬を受け取るための銀行口座が必要です。

ただし、普通の銀行などだと、手数料が500円とかひかれてもったいない。

毎月報酬をうけとるとして、1年で500円×12か月で6000円もどぶに捨てることに。

しかしネットバンクなら振込手数料が無料になったりしますね。

おすすめのネットバンクは楽天銀行です。

手数料を気にしない、または面倒な方は普通の銀行の口座でも大丈夫です。

ぼくも初めは普通の信用金庫の口座で報酬を受け取ってましたから。

楽天銀行おすすめポイント

  • ネットバンクなのにATMが使える
  • コンビニATMでも月5回までは手数料が無料
  • 報酬を受け取るたびに3回は他の銀行に振り込み無料
  • セキュリティが安全

以上の4つ。

ネットバンクって聞くとネットでのやりとりのみなのかなって思うんですが、実はATMでも使える。それが楽天のネットバンクです。

コンビニATMでも使えて、月5回まで手数料が無料。

アフィリエイト報酬を受け取ったら、メインの口座やクレカの支払い口座にお金を送りたいですよね。報酬を受け取るたびに3回まで振り込みが無料です。

セキュリティもバッチリです。

取引画面にログインがあったり取引があるたびにメールで知らせてくれます。

不正にログインされてお金を引き出されても被害補償されるので安心です。

楽天銀行から引用▼▼

預金者保護法および全国銀行協会の申し合わせにしたがい、楽天銀行に過失がない場合でも、お客さまご自身の責任によらずに遭われた被害につきましては、楽天銀行所定の手続きに基づき補償を行ないます。

新しくメールアドレスを作りましょう

アフィリエイト用メールアドレスGmail

プライベートとアフィリエイトを分けたいなら新しくメールアドレスを作りましょう。

ぼくは面倒なのと、メールチェックを忘れることが多いので、プライベートもアフィリエイトも同じメールアドレスを使っていますね。

あなたも、2つのメールアドレスを分けて使用するのが面倒だなって思うなら、プライベート用のすでに所持してるアドレスを使っても良いですね。

新しくつくるならGmailにすべきです。

理由はセキュリティがしっかりしているし、便利な設定があるからです。

具体的に、、、後ほど書きます。

ブログはどこで用意すればいいのか?

アフィリエイト用無料ブログ

ブログが無ければ、そもそもアフィリエイトが始まりませんし、登録できないので、用意しましょう。

ぼくが14年前に作ったブログはFC2ブログです。

無料で当時、人気があったからです。

しかし、今では勝手に広告が入ったり、規制があったりでアフィリエイト用のブログとしては使いにくくなりました。

なのでおすすめしません。

無料ブログは他にどこがあるかというと、、、

以下の5つ

  • はてなブログ
  • ライブドアブログ
  • SeeSaaブログ
  • blogger
  • 楽天ブログ

いちばんおすすめなのは「はてなブログ」ですね。

理由は、被リンクを集めやすいのです。

詳しく説明すると長くなるので簡単に言います。

はてなブログは被リンクがもらいやすい。

被リンクとは、つまり、他のブログなどから紹介してもらいやすいシステムになっています。

被リンクが集まれば、グーグルの検索結果の上位1位~5位に入る確率があがります。

より読まれるブログになりますね。

だから無料で始めたいなら、はてなブログで始めてください。

本気でアフィリエイトやるならワードプレスでブログ運用

アフィリエイトやるならワードプレス

本気でアフィリエイトを1年は続けるぜ!って意気込みの人はワードプレスでブログ運用してください。

ワードプレスとは、自分でサーバーを借りて、ドメインも用意して、何の規制もなく自由にブログが運営できるツールみたいなものです。

お金をかけてでもワードプレスで運用すべきです。

理由は以下の4つ。

  • ブログのデザインテンプレートがメチャ多い
  • 世界中の人が追加機能を作っていてそれが使える
  • 無料ブログだと突然のサービス終了があります。ワードプレスは永遠
  • 無料ブログは規制もあります。しかし、ワードプレスなら規制もない

ワードプレスでブログ運用すべき理由

テンプレートとはブログのデザインのことですね。そのデザインがほぼ無限といってくらいあります。

無料のから1万5000円するテンプレートまでいろいろです。

さらにブログの拡張機能をクリックするだけで使えます。

ブログに目次機能をつけたり、アクセス解析をつけたり、あわせて読みたい機能をつけたり。

だから、あなたにプログラミングの知識がなくても、ブログ上でいろんなことができます。

ブログで商品を売る機能もあります。

寄付機能もつけれて、あなたのブログに寄付してもらえる機能も付けます。ただでお金もらえる可能性もあるということです。。

世界中の人が作ったプログラムがブログ上で使える。そんな感じで、これは無料ブログにはないワードプレスならではの機能です。

最後におすすめポイントが、規制がなく突然のサービス終了が無いということです。

無料ブログは突然、あなたのブログを消す事だってありますし、サービス自体終了してあなたのブログが消えることがあります。

しかしワードプレスは永遠と残ります。

だから1年以上はアフィリエイト続けるぜって意志の固い方は初めからワードプレスで始めましょう。

ワードプレスやるのにかかるお金

気になるのは、ワードプレスを使うのにいくらお金がかかるのか?

実はワードプレス自体は世界中の有志たちによって作られていて無料で使えます。

しかし、サーバーとドメインはあなたが用意しなければいけません。

サーバー代が1ヶ月1080円で、ドメイン代は1年で1000円ほど、

つまり1年で14000円以下でワードプレスでブログ運用できます。

1年もアフィリエイトをやれば、こんな金額は簡単にペイできます。だから本気の人はワードプレスで始めましょう。

サーバーの借り方、ドメインの取得方法、ワードプレスの使い方はこちらの記事へ>>

おさらいです

ブログプロフィール結論とまとめ

アフィリエイトに必要なものは以下の5つ。

  • パソコン
  • インターネット環境
  • 銀行口座
  • メールアドレス
  • ブログ

以上。

アフィリエイトやるなら、スマホだけでは厳しいです。

パソコンがないなら買いましょう。おすすめはドスパラという30年続くパソコン専門会社の通販サイトで買う事。

3万円のパソコンで十分です。動画配信とかYouTubeやりたいなら10万円くらい。

インターネット回線はスマホと同じ会社にしましょう。スマホ代が割引されてお得です。

ぶっちゃけどこの会社とインターネット契約しても爆速で容量ほぼ無限で使えます。価格もほぼ同じです。

つまり違いがほとんどない。

だから、ソフトバンクのスマホ使ってるなら、ソフトバンク光。これで毎月1000円割引されます。

銀行口座はすでにあるものを使っても良いです。

しかし、報酬を振り込んでもらうときに手数料500円近くかかります。

だからネットバンク作りましょう。ネットバンクなら無料で振り込んでくれますよ。

楽天銀行がおすすめです。コンビニのATMでも月5回まで手数料無料なので。

メールアドレスは今あるのを使っても大丈夫です。

プライベートと仕事を分けたいなら、新しくGmailで作ってください。

最後にブログ。

1円もお金をかけたくない、そんな倹約家の人ははてなブログで始めてください。

理由は人に紹介してもらえやすくて、検索上位にくる確率が高いからです。

少しお金がかかってもいいのならワードプレス。

理由は突然のブログ削除やサービス停止、規制なのがないのです。

ワードプレスなら、デザインテンプレートが星の数ほどあります。検索上位になりやすいデザインもあります。

さらに世界中の有志たちが拡張機能を作っています。クリックするだけで、プログラミングの知識0でブログ上に新しい機能を追加することができます。

例えば、クレカ決済機能をブログにして、自分で手作りした商品が売れたり。

または寄付機能をつけて、お金を集めたり。自動で目次生成するプログラムを追加したり。

ブログにいろんな機能を無料で追加できる。

世界中のプログラマーが無償で作ってくれているので感謝です。

きになる費用は、サーバー代1ヶ月1080円とドメイン代1年で約1000円。

年間1万4000円くらいでワードプレスでブログが始められます。

1年以上アフィリエイトを続けるぞ!という固い意志を持ってるなら、最初から無料ブログではなくワードプレスで始めるべきです。

詳しい話はこちらの記事で>>

これらが準備できたら、あなたはブロガーやアフィリエイターの仲間入りの一歩手前です。

がんばりましょう!